ブログ

一人旅のメリット・デメリット【おすすめ】 

สวัสดี   ผมชื่อ Marcal ครับ (こんにちは 私はまーしゃる@Marcalです。)
サワディー(クラップ/カー )

 

一人旅を始めようと思っている人、しようか迷ってる人に向けて、

一人旅のメリット・デメリットを紹介していきます。


目次

・メリット4選
・デメリット3選
・まとめ

 

 

・メリット

 

1, 行動が自由

行動が自由というのはとても良いです。自分の行きたいところに行き、行きたくないところは行かなくて良いのです。複数人の友達と行くと、やっぱり毎回友達と行きたいところは同じではないこともあるだろうし、どちらかが妥協していくことになると思います。

2, 出会いが生まれやすい

一人で行動しているため、複数でいる人たちよりも声がかけやすくなります。周りの人も自然と話しかけてくれることもよくあります。このように、複数人数の時ではなかった出会いが生まれてくるのです。

3, 達成感が生まれる

一人で旅をすると、旅が終わった時に一人でやり切ったという達成感を得られます。

4, 自分と向き合える

基本一人の時間しかないので、自分自身を見つめ返す機会がうまれてきます。自分の考えを整理することもできます。これがいわゆる、自分探しの旅というものです。

 

・デメリット

 

1, 寂しい

常に一人ということもあり。話したいときに話せません。また、友達と思い出話としても話し合うこともできないのは少し寂しいです。笑

2相談ができない

選択に迷った時、友達に相談ができないのは結構困ります。そのため、全てが自分の選択になるのです。友達と一緒にいれば選択に迷っても友達に相談もすることが可能で、様々な判断ができます。しかし、一人だと常に主観的な判断になるのです。

 

3危険を伴うこともある

一人ということは様々な危険に遭遇するかもしれません。日本に比べ、海外は特に危険ですので十分に警戒する必要があります。自分の身は自分でしっかり守りましょう。


・まとめ

 

著者の私は自分の思うままに行動ができる一人旅が結構好きです。一人で、国内、海外と両方経験しています。一人で行動していると自然と周りの人とのコミュニケーションが増えてきます。

そして話していく中で、お互いの価値観がシェアできることが良いところです。今でも自分が本当に行きたいところは一人で行き、自分のペースで行動することが多いです。

一人で行くというのは、寂しという感情が先行すると思いますが、もちろん寂しい時もありますが自由が好きな人にとってはとても良いものだと思います。

是非、一歩踏み出して挑戦してみてはどうでしょうか?(^◇^)

必ずいい経験、思い出になります。

今回の挨拶はタイ語でしたー。

共感、参考になったと思ったら、是非、Twitterでフォローお願いします!
嬉しくなります(^^♪ こちらです→@Marcal

 

 

 

-ブログ,